新宿区立津久戸小学校の給食

懐かしい新宿区立津久戸小学校の記憶を共有するページです。

新宿区立津久戸小学校の給食

新宿区立津久戸小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

新宿区立津久戸小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパン、おいしかった
給食めっっっっちゃおいしい
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食終わりまで給食を食べる
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、
給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい
給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ
給食冷凍みかん美味しかった
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食有名で給食のことで不登校になってしまった人もいる。
体育館三年生の時にやった、学芸会のセリフが、「私たちの夢は」でした。 少なかったです
音楽室ベートーベンとバッハの絵があった気がします。
音楽室音楽室はでそう。
理科室格好、立派だった。今は、料理教室
校庭グラウンドの向こう側に畑があり、ばあちゃんが常に監視していて野球のボールが入ると
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)
教室過去に宮寺伸子という教師に体罰を受けた事があり精神的苦痛である。それをきっかけにクラスの生徒からもバカにされて今でも立ち直れない
飼育小屋6年の時だったと思う。飼育小屋に高校生だか部外者が侵入して動物が殺される・虐待される事件があり鍵が頑丈になった。犯人が見つかったかどうかは知らないなぁ。
音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。


ページの先頭へ