栄町立布鎌小学校東分校の給食

懐かしい栄町立布鎌小学校東分校の記憶を共有するページです。

栄町立布鎌小学校東分校の給食

栄町立布鎌小学校東分校にいたとき食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

栄町立布鎌小学校東分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食神郷小学校
給食もらいにいきました
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
給食うるさかった
給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。
給食鯨の竜田揚げ
給食終わりまで給食を食べる
給食カミカミ献立があった
給食デザートが嬉しかった。
給食ハロウィンの時に出たパンプキンゼリーが不評でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会9年最後の豊賀祭、同じクラスで生徒会でも一緒だった初恋の人が、クラス対抗リレーと団体で負けて隠れて泣いてたら慰めてくれた。
教室西が岡小6-2中里哲也学級いじめのあるクラス
体育館37年ほど前に タイムロッカーを 製作しましたよね 講堂に置いてあったと思います あれは、どうなったんですか?
校庭人数と広さが合ってなさすぎてめっちゃぶつかってた気がする
卒業式卒業式で告白すると八割は成功する という噂があります!
プールプール裏の小さな田んぼを覚えてますか?
怪談本当に何かしずかになったら一人でにあれが動くらしいよ、、、
校庭朝マラソンがあって、毎朝BGMにスラムダンクの「きみが好きだと叫びたい」が流れていました。あの曲を聴くと今でも「あ!走らなきゃ」という気持ちになるのが懐かしいです。
体育館板張りの体育館窓も戦後の窓ガラスでした。入り口は大きな扉が付いていました。
運動会1986年に在籍しておりました、運動会で西小音頭を踊り、応援歌歌ったなー。応援団だったし


ページの先頭へ