成田市立神宮寺小学校の給食

懐かしい成田市立神宮寺小学校の記憶を共有するページです。

成田市立神宮寺小学校の給食

成田市立神宮寺小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

成田市立神宮寺小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食お椀の中のご飯を空中高く上げ、それを何回か繰り返し、おにぎりを作った。たまに失敗もした。
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。
給食クジラの竜田揚げがすごく美味しかった。
給食三角ピラミッド型の牛乳パック、そしてそれにストローさして飲むスタイル、、、今考えたらちょっと無駄が多かったように思う。
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食牛乳ビン落としたことある
給食私は、ドレッシングであえてあるサラダが好きでした。シチューも美味しかったです。今は当たり前かもしれませんが、ご飯(カレーライス)が珍しくてウキウキしましたね。揚げパンも好きだったなぁ。給食は美味しかったと思います。あ〜、懐かしい。
給食船橋市内で最高級の給食でしたね!
給食ほんと武中の給食めっちゃ おいしかった!!! またたべたい
給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
僕は掃除をしてる時に時々話してる、Tさんにときめいてしまい、告白することにしました。卒業式の後の会にその人に告白しようと思ったのです。ですが、緊張してしまいTさんに告白できませんでした。そのTさんを困らせてしまい、後悔しています。できれば会いたいです。会って謝りたいです。Tさん、これを見ていたら、返信下さい
図書室4年生になった時、初めて図書室が出来ました。それまでは各教室に本が有る学級文庫でした。
飼育小屋白いクジャクがいたように記憶しているのですが、覚えてる方いますか?
トイレ卒業する前に綺麗になったトイレよかった。
図書室もぎのうちが本棚の影でえるいことやってた。
校庭今ではゾンビが徘徊中しております。
トイレ昭和39年トイレは、男女別で、大便の方は、ポットン便所。
音楽室分校の建物に教室がありました。。
校庭築山(つきやま)という松の木がたくさん植えられた小山を思い出します。松ぼっくりを拾ったりしました。
教室6年のとき、すご〜く楽しく過ごせた(>_


ページの先頭へ