狭山市立狭山台北小学校の理科室

懐かしい狭山市立狭山台北小学校の記憶を共有するページです。

狭山市立狭山台北小学校の理科室

狭山市立狭山台北小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

狭山市立狭山台北小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室先生
理科室液化窒素
理科室確かホルマリン漬けの三本足のヒヨコが置いてあった気がする
理科室小6の肝試しの時、理科室に案内の神を置いてきてしまった私たちの班はもう一度理科室に入りました… 何度も叫んでしまいホントに喉が枯れました
理科室いろんな実験をした。色々壊しちゃったりして怒られてた。楽しかった。戻ってみたくなる。あの頃に。
理科室寒かった
理科室私の通った時の小学校は、木造平屋でした。理科室は、一番奥の北側にあって川側に池がありました。
理科室よくある理科室でした。
理科室理科担当の先生の授業楽しみだった!中1だからしってるひといるかなぁ
理科室水道の水圧が異様に強い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録設立当時、校歌は2パターンあって、一つは流れるようなメロディのしなやかな楽曲だったのだが、あまりにも良すぎて歌い難いとなり、今の校歌に編曲された。創立当時の生徒は初期校歌を習ったので、どちらのパターンも歌える。初期校歌を合唱してみたい。後世に伝えたい名曲です。
体育館跳び箱の後ろの壁にある手形が怖い
告白光山さんが初恋でした。
保健室こば先生がカメを飼ってた記憶
校庭そんなに広くないよ?
教室皆で机向かい合わせて給食食べるときのしりとりとか楽しかったな!!!
体育館ウチらが、2年の時、体育館の裏で、Kissした人がいた。(しかも下校の時間)
トイレ講堂のうらのトイレは幽霊が出ると言われていた
 クラスの男子にも協力してもらった両想いだったけど、ある一言で   失恋をした
体育館体育館の下の用具置き場は、秘密基地のようで、ふざけて、皆で遊んでいた。


ページの先頭へ