利根村立東小学校平滝分校の理科室

懐かしい利根村立東小学校平滝分校の記憶を共有するページです。

利根村立東小学校平滝分校の理科室

利根村立東小学校平滝分校の理科室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

利根村立東小学校平滝分校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の机によくアルファベットが書いてあった 好きな人を書いてる人がいた
理科室廊下に展示してあった亀の模型が夜になると人体模型と散歩してる噂があった
理科室酸性雨の実験を何週間にもわたって行いました。一緒にやった相手が元カレでした!!!
理科室やっぱ、理科室に一人でいるのは、怖かったです。結構古い学校だからね。
理科室
理科室理科の実験、授業
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
理科室ホネホネ君がこわい
理科室理科室の前でピエロをみました
理科室6年生の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上フェンスがなくて風が来たら落ちそう
校庭そんなに広くないよ?
飼育小屋私のいる年には、チャボがいっぱい死にました
謝罪放送室に落書きしました。ごめんなさい。。笑
伝説かつあげ。体罰。差別。嫌がらせ。村八分。エコ贔屓。除け者。冤罪。集団無視。密告。仲間はずれ。吊し上げ。盗難。全て新荘小学校で受けた。行事になると物を盗まれ、恥をかいた。盗難品は焼却炉にあった。
トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい
図工室家庭科の時間に靴下の洗濯をして、においのキツさを競っている男子がいました。
感謝6年生の父兄参観のとき、授業開始前に気分が悪くなって吐いてしまいました。吐いた後始末を先生と共に嫌な顔ひとつせずにしてくれたSさん、あの時に御礼をきちんと言えなくてごめんなさい。
理科室理科室にマンモスの毛が展示してました。
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。


ページの先頭へ