酒田市立亀ヶ崎小学校の理科室

懐かしい酒田市立亀ヶ崎小学校の記憶を共有するページです。

酒田市立亀ヶ崎小学校の理科室

酒田市立亀ヶ崎小学校の理科室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

酒田市立亀ヶ崎小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室岩石の見本がありました。桝になってて縦横合計20個位入った見本です。その中に家から持ってきた石を一つ加えました。 砂岩と書いて入れました。 どうなったかな--。
理科室古い校舎で、確か五年生時に創立100年記念誌を配布されました。担任は瀬山先生。
理科室4年の時机にマッチが落ちて燃えるかと思った
理科室木箱に入ったイルカのホルマリン漬けが怖かった。
理科室4年で1日クラブという体験が有って、科学クラブでコマを作った。入ろうと思った5年には、科学クラブは消滅していた。 5年の時にテレビ埼玉が開局して、理科室で社会の番組を観たと思う。
理科室内臓が一部欠損した人体模型があったのを覚えているが。授業で使ったことはない。
理科室卒業時に理科室の机の裏に書いた落書きは残っているだろうか
理科室骸骨があり怖かった
理科室スライム作ったw
理科室いい?か先生は、激痩せ拒食ヒステリー教師、村?か?こちゃんを超エコ贔屓していたよね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校長が禿げていた
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
プール4年の夏、学校にプールが完成しました。その時4年生はプールで給食を食べました。
職員室先生に差別されてた
告白先生からの体触られたり、こちょこちょされたり小学校6年間あるうちの5年間同じ先生だったのがとてつもなく嫌だった、もっと違う先生だったら小学校生活最高だったと思う。あの事があってから男子とあまり話せなくなったし、男の先生が怖くなった。
怪談勝手にピアノ鳴ったらしい。
屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。
文化祭学園祭やら文化祭はなかった
今、6年1組です!同じクラスと2組のある人が好きです。2組の人には手紙を書いて渡しました。でもいまいちよくわかりません。今の気持ちは同じクラスの人です。転校してきてすぐに好きな人が出来てよかったです!前の学校ではあまりカッコイイ人がいませんでした(笑)
教室工事の音がうるさい


ページの先頭へ