今金町立光川小学校の理科室

懐かしい今金町立光川小学校の記憶を共有するページです。

今金町立光川小学校の理科室

今金町立光川小学校の理科室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

今金町立光川小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の山本生理的に受け付けなくてww
理科室理科室が2つあった
理科室高学年になると理科室の掃除当番があるのが怖い思い出です。骸骨の人形や動物の剥製が置いてあって、まるで魂が入っているように感じました。
理科室理科室はビーカーを誰かがわって騒いでました
理科室なぜか人体模型を見ることはできませんでした...
理科室フラスコやビーカーを使った実験が超オモシロカッタよ
理科室骸骨が怖いwww
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
理科室骨男くん(人体模型)が夜になるとちょっと動くらしい
理科室理科室の避難訓練のときに、もっとリアリティのある想定がいいなあと友達と話して、アルコールランプをつけておいておいたら、ちょっとは火事ぽくなるかなあと、馬鹿な話をしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室やかましいは地平線
教室夏は、扇風機にあたりたくて席替えのとき、前の席争奪戦になるw
音楽室金管バンドに所属していた時にトランペットを上級生のみんなが教えてくれたのが印象に残ってます. あと,音楽の授業で,辰の子音頭(??)をマイクで1人ずつ録音して,それを流していたのも覚えています.
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
体育館何故か体育館の屋根にペットボトルがいくつか挟まっていました笑。
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
校庭チルチルミチルの像が夜中に学校内を徘徊して それを見た人は持っている鳥かごに閉じ込められると言う話をずっと信じてた。
校庭3年生の頃にクラスのみんなで手を繋いでちいちゃんのかげおくりしたのが懐かしい
校庭校庭ではなく中庭で良く缶けりをしました
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)


ページの先頭へ