佐賀市立兵庫小学校の理科室

懐かしい佐賀市立兵庫小学校の記憶を共有するページです。

佐賀市立兵庫小学校の理科室

佐賀市立兵庫小学校の理科室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

佐賀市立兵庫小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室昭和37年頃5年生の理科の授業は毎日実験室での実験でした。
理科室昔のはなし。人体模型と骸骨模型があった。人体模型は夕方になると歩き出し、骸骨模型は夜中に廊下を歩き回ると6年生の兄ちゃんから教えられた。今でも信じている。
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
理科室理科室の机によくアルファベットが書いてあった 好きな人を書いてる人がいた
理科室メスシリンダーが割れた
理科室3年と4年の理科担当の先生が怖い!理科があるひは、学校にいきたくなかった
理科室小学校が、無くなるとか、噂を聞き、このページ開いてみましたね。存続して、ほしいです。少子化でも、
理科室モーターの実験で、なぜか机の下でやると上手く回ったのを覚えています。 もう11年前か…
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
理科室理科室の落書き)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白畑口先輩ずっと前から好きでした!!!
屋上少し怖かったです。
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
教室窓があった
三人ライバルって誰かな?
理科室当時理科室は木造校舎に有りました
理科室クーラーがないから暑かった
職員室学校を休んで遊んでいたら
告白私はずっとあなたのことが好きでした
教室4年生から6年生まで3年間いじめられてた。4年生の時の担任はいじめのことを言っても私のクラスにいじめはないと認めなかった。親が手紙を書いてようやくいじめがあると認めたけどずっと知らん顔だった。


ページの先頭へ