黒木町立剣持小学校の理科室

懐かしい黒木町立剣持小学校の記憶を共有するページです。

黒木町立剣持小学校の理科室

黒木町立剣持小学校の理科室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

黒木町立剣持小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の実習で乾電池を使って小型モーターを動かすのが斬新で面白かった。
理科室猫の解剖標本
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
理科室ガイコツがいる。あと、独特の匂いがして、それが個人的に好きだった。
理科室空気砲楽しかった
理科室「実験事故ですぐに逃げるための座り方」として児童全員丸椅子に大股開きで座らせたK先生
理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。
理科室実験や観察は、とてもワクワクしました
理科室理科室のメダカが大好きでした。
理科室人体模型がめっちゃ怖くて一度だけ泣いたことがある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館は夏は暑く冬は寒いですがとても広くて良いところです
入学式ふれあいの丘のすぐ近く大きな桜の木があり、そしてメダカが泳いでいる池があり花が咲く中桜の花びらが舞い梅の木香りいい匂いでした
好きな人に告りました。
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
体育館卒業式のピアノ伴奏を最後に最後にミスして、マジ泣きしたな・・・( ^ω^)
体育館大好きな南小学校 私は、南小学校で4年生まで学びました(今は6年)私が入った時に出来たので体育館が一番好きなところです
トイレといれ
告白今日誘うけど、来なかった。初めてです。誰も誘うっていません。
体育館昔の平成前期に体育館でTRFのEZ DO DANDEを八千浦小バージョンでダンスした。楽しかった!
音楽室合唱部早めにリタイアして本当によかった。地獄特訓で新荘小は一回戦敗退。マンモス、S L、ペガサスの牙、と言う不気味な迷曲


ページの先頭へ