伊東市立大池小学校の理科室

懐かしい伊東市立大池小学校の記憶を共有するページです。

伊東市立大池小学校の理科室

伊東市立大池小学校の理科室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

伊東市立大池小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室、一番離れていましたね
理科室休み時間にフラスコとかを眺めてた記憶が……(o^^o)
理科室自分と違うクラスメイトの男子Wさんが授業中に指輪が外れない事件を犯したことがあります。
理科室すごいね
理科室少し怖い実験もあったけど最終的には楽しくなった
理科室夜人体模型が動く噂があったなー
理科室遠い昔のこと、6年4組ここが教室だった
理科室ペッツトボトルロケットやった
理科室人体模型が怖かったー
理科室理科室と家庭科室が合体している。 調理実習の時はとても心が弾んだ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食こっちに転校してきてまず、おぼんがない事と給食室が無いことに驚いた
卒業式卒業式
教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く
校庭運動会でお昼ご飯時が楽しかった
飼育小屋うさぎが可愛いですよ! 触れ合いも飼育委員さんが、決めてくれてくれます
プール男子更衣室血が垂れてる
体育館入学した頃は板張りの講堂だったので、よく覚えてます。
教室去年の6年生です。 去年は6年生が37人という1クラスでした。 そして、今年は38人という、噂を聞きました。 それもまた1クラスです。 でも、今年の5年生は約40人で、来年は2クラスらしいです。
職員室なんか小学校1年生の時に 手品をいてくれる男の先生いた。 それくらいしかいい思い出がない。
図書室人があんまり来なかった。


ページの先頭へ