堺市立津久野中学校の校庭

懐かしい堺市立津久野中学校の記憶を共有するページです。

堺市立津久野中学校の校庭

堺市立津久野中学校の校庭にあった物など様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の時間や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

堺市立津久野中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭草ぼうぼう、草むしりが日課
校庭他の部活動の中でもテニス部が多かった印象があります。
校庭めっちゃ広くて、校庭の端に行くまでで疲れた
校庭寺村が殴られてました
校庭天中の創立年ですが、昭和32年の九月に 創立10周年記念式典を行いましたので、創立年は 昭和22年4月か10月だと思います。私は昭和33年3月卒です。
校庭メタセコイアの木 教室の窓から 眺めていたなぁ。 向こうに見えるのは、用務?だった 今泉さんの家。 指先が器用で、地元の農協に よく門松作って、持ってきてくれた。 正門前の戸田さん 忘れ物する度に、有線放送電話を 貸してくださり ありがとうございました。
校庭校門を入って公民館を過ぎたところに「ローマは一日にして成らず」と書かれた白い道標が立てられていました。
校庭大好きでした。関係もしました。また、しようね。
校庭部活は、バレーボールだったが、体育館がなかったため、運動場でバレーボールをやっていた。風の強い日は、ネットが大きく膨らみ、タッチネットになりやすかった。冬の寒い日は軍手をはめて、練習をしていた。一番の思い出は、部活が終わってから給食室で貰う食パンの切れ端。最高に美味かった。
校庭今時珍しく校舎に対して縦に長いです100m走ができないです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白好きです。
トイレ掃除中、窓を開けると、上からゴキブリが降ってきました。マジできもかったです。季節が変わると、窓枠にうじゃうじゃと大量のてんとう虫がいるようになります。
告白裏門からよく逃げたなぁ
下駄箱下駄箱はなかった。土足だったから。
職員室とにかく親しみの伝わる部屋。行事につけて感想文あり。今思うとそれが、後々の力に桐山先生夫妻は生徒達が自身の子として、生涯を貫き、あえて子供を産まなかった。まだお二人元気です。支えあいながら。美術の越智秀樹先生は、妹さんのために教師となった。京都の修学旅行の練習に鎌倉日帰り練習をさせてくれた。
怪談二回の放送室横に階段があるんだけどそこ棚で塞がれててのぼれないんです。しかもその階段、上りきっても天井が塞がれていて何もないんです。いったい何なんでしょうね
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました
トイレトイレきれいでした
伝説中一の2ヶ月目で生徒指導9回食らった奴がいる
わにぶちくんすき


ページの先頭へ