宮崎県立小林工業高等学校の校庭

懐かしい宮崎県立小林工業高等学校の記憶を共有するページです。

宮崎県立小林工業高等学校の校庭

宮崎県立小林工業高等学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

宮崎県立小林工業高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭こいこいの脚はメートル級
校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。
校庭校庭雑巾かけ ー 運動会の前に雨が降り、校庭に水溜まりができると、雑巾に水を吸わせてバケツに絞る、という作業が懐かしいです。
校庭校庭は無く、体育祭は系列の短期大学の校庭で毎年開催されていました。
校庭なんやこれーー
校庭サッカー部永遠ダッシュと永遠前転はえぐかった
校庭芝生でえいちしていたよ。先生は毎日でなく毎月にしておけと言った。
校庭まだ校庭に銀杏の木あるのかな? 母の時代(約60年以上前)からあったとか。
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
校庭木犀の木の香り

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭床屋とパン屋
教室調理実習室の冷蔵庫に、5年物と10年物の牛乳があったのは良い思い出です。
卒業式担任の先生が生徒の名前を順番に呼ぶのですが、その時に私の名前が飛びました。機転をきかせてバッと立ち上がったのですが耳は真っ赤だったそうです。教室に戻ってからクラスメートに卒業できないのかーとからかわれました。結果的にいい思い出になりましたけれど。先生方にはご迷惑お掛けしっぱなしでした。感謝しています。今はお堅い仕事をしています。あの頃からは想像できませんが。
告白好きな人はいたなぁ。40年前のことだから忘れかけていたけど
教室教室出はないが 学食ありました うどんとカレーライスのみ
怪談男子寮18号室は前を通ると時々黒い影が見えます
プール学校の近くに市民プールあった。行った。
感謝仲良くしてくれて色々勉強なりました。ありがとうございました。
プールプール施設は無かったです。
校庭巨人の小沼くんの同級生です。彼は旭市の誇りです。高校時代あんまり話したことなかったんですけどねw。


ページの先頭へ