長野県北部高等学校柏原分校の校庭

懐かしい長野県北部高等学校柏原分校の記憶を共有するページです。

長野県北部高等学校柏原分校の校庭

長野県北部高等学校柏原分校の思い出す校庭の懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

長野県北部高等学校柏原分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭主に、体育の授業や体育祭の練習の時に使用して居ました!
校庭生徒会主催で、昼休みに中庭でフォークダンスをしました。
校庭運動会(体育祭)は、となりの保育園児も参加していました
校庭秋は銀杏臭すぎた
校庭陸上部とサッカー部に入って、よく走った。 足遅いけど、楽しかった。
校庭25kmのマラソン大会に向けて、グランドを走った。
校庭放課後の校庭は野球部とラグビー部が練習していました。私の時代にはサッカーはマイナースポーツでサッカー部はありませんでした。
校庭巨人の小沼くんの同級生です。彼は旭市の誇りです。高校時代あんまり話したことなかったんですけどねw。
校庭まだ校庭に銀杏の木あるのかな? 母の時代(約60年以上前)からあったとか。
校庭セルジオ越後さんがサッカーの指導にきた。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室皆で勉強中、お腹が鳴ってしまった。
12組の留奈さんはめっちゃ可愛いかった
教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
下駄箱当時は入学した年ごとにスリッパの色が、エンジ?、グリーン?、ブラウン?に別れていて、スリッパの色でこの人何年生かが分かった
運動会何年の時か忘れたけど、体育祭終わったあとに竜巻きた記憶が!
教室火災があった
おいおい、iもoもいいけど俺忘れてねーか?笑
伝説私を知っている友達を探しています
運動会優勝したクラスは苺大福が貰えました
校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。


ページの先頭へ