沖縄県立八重山高等学校の校庭

懐かしい沖縄県立八重山高等学校の記憶を共有するページです。

沖縄県立八重山高等学校の校庭

沖縄県立八重山高等学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

沖縄県立八重山高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。
校庭体育でよく走らされた!テニス部の女子が練習してるのをよく見かけた!
校庭校庭には、古墳があった。
校庭日本一広かった
校庭25kmのマラソン大会に向けて、グランドを走った。
校庭校庭じゃないけど あの懐かしい堀の石の間に持ってきてはいけない物をよく隠した
校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……
校庭ブルマで体育はキツかった
校庭良かったよね
校庭草ぼうぼう

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
先ほどの書き込みですが陸上競技部のキャプテンです
プールなかったよ
伝説何故か俺に似てるだけで、元プロ野球選手のハリボテをクラス全員で作ったらしい
トイレトイレの入り口の扉があっはずなのに、取り外すされてたな
屋上そもそも屋上は施錠されていて入れません。
文化祭ザベストテンを真似して披露したっけ。バック転が見事に決まった!
教室(食堂の話)食堂が2時間目くらいから開いており、2時間目終了後の休み時間に食堂で早弁をする人が結構いたので、「食堂の利用は3時間目終了以降」のおふれが出た。
プールプールはない❗️
校庭陸上部とサッカー部に入って、よく走った。 足遅いけど、楽しかった。
保健室お腹が痛いと嘘ついて、授業サボって保健室で寝てました。ごめんなさい。今だから告白。許してね


ページの先頭へ