鹿児島県立徳之島高等学校の校庭

懐かしい鹿児島県立徳之島高等学校の記憶を共有するページです。

鹿児島県立徳之島高等学校の校庭

鹿児島県立徳之島高等学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

鹿児島県立徳之島高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭改築前の校庭にあった小さな池は、底なし沼と信じられていた。
校庭部活前のバスケ最高❗
校庭日本一広かった
校庭校門から校舎まで長いじやりの坂道でした。校門を出て左に1軒の駄菓子屋みたいな小さな店があり1回だけ菓子パンを買った思い出がありました。
校庭桜。理科室の窓から見える桜が大好きでした。風に舞う花びらは見事でした。
校庭学校通り向かいは、当時牛が飼育されていたね。
校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……
校庭運動会の前ぐらいに全校生徒で校庭やその周りの草刈りをした。
校庭サッカー部と野球部が同時に練習してた。野球の打球がサッカー部員直撃したこともある
校庭始業式とか終業式は、全校生徒千人以上がグランドに整列して、まずは校歌斉唱。これって普通❓

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小佐野中学校のことづてにも書いてるので見て下さい。私はここの卒業生では無いので。
運動会第一回の校内マラソンで男子1位になりました。懐かしいな~
謝罪鼻〇先生、昼休みにスマホ使ってごめんな反省してるわたぶん
校庭本丸跡
体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡
教室連絡網がパソコンになったころ、連絡網の生徒の氏名と電話番号が書いてある枠を見ると、漢字1文字の男子の名前が少し、ズレていた。
校庭私は陸上部でしたが松の木に囲まれたグランドで練習したのが懐かしい。
告白キモい
感謝どうもありがとう!素敵やん
校庭道路両側のバス停近くに喫茶店がありましたね。今はどちらもありません。


ページの先頭へ