長崎県立諫早東高等学校の校庭

懐かしい長崎県立諫早東高等学校の記憶を共有するページです。

長崎県立諫早東高等学校の校庭

長崎県立諫早東高等学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

長崎県立諫早東高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

勤労体験学習で芋掘りとか焼きそば作ったりしてましたw
(2021/02/23 00:14:37:名無し)
good0bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動場が春日にあり、かないとおい
校庭山を登ると なぜか山の中にグラウンドがある。 今もそうなのか?
校庭文化祭での、キャンプファイア
校庭ブルマで体育はキツかった
校庭ほとんど人工芝だったため遊びやすかった
校庭校庭狭かったね。 プールもなかった。
校庭道路両側のバス停近くに喫茶店がありましたね。今はどちらもありません。
校庭綿100他%のLincolnの開襟シャツが校則違反だとかいわれて、ひっしでていこうした
校庭丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
校庭低気圧の高潮で校庭のサッカーゴールがバラバラになったなぁ。知らんよね。平成初期のお話だし。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝毎週のレポート提出で訓練され、纏めるのが好きになりました。製造業ではバリバリ活かせてます。
教室先生に、実際食べている所見つかった場合、北斗神拳並のビンタくわされていた。
音楽室ト音記号とヘ音記号の五線譜があって、その下にイケない記号を書いて、若い女先生に怒られたっけな…
下駄箱校内も革靴orスニーカーなんで各自の下駄箱はないよ。
古賀徳子さん大好き❤
教室プレハブの2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味しかった。
体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/
屋上高校3年生の冬に全クラスともに写真撮影したので卒業アルバムに載りました。これも良い思い出です。
文化祭私の兄は生きていれば52歳ですが
校庭甲斐駒をはじめとする南アルプスのパノラマが目の前にドーン、でした。


ページの先頭へ