天草市立牛深東中学校の校庭

懐かしい天草市立牛深東中学校の記憶を共有するページです。

天草市立牛深東中学校の校庭

天草市立牛深東中学校の校庭の風景等色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

天草市立牛深東中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。
校庭いつの間にかに、サッカー部が廃部になって残念です。
校庭昭和56年入学当時『北校舎』なる、ちょーボロっちい校舎があり、我が剣道部男子はその1階が部室でした。なぜかロッカー挟んで半分がバトン部で、よくお菓子を投げてもらっていました。
校庭懐かしい校庭
校庭バレーボールを練習した
校庭中庭に大きなメタセコイヤのきがあつた!
校庭自分が下級生の時に、先輩が野球部の部室でお菓子を食べていました。
校庭雨の日に1人の男子が「今から晴れるよ!」やってたなあ
校庭 下校時刻になると、当時は曲名を知らなかったが、ニニ・ロッソの「夜明けのトランペット」がかかっていた。なかなか選曲眼が優れていたと思う。 ちなみに、原曲タイトルは、イタリア語で、Il Silenzio (静寂)である。
校庭雨が降ると、いつも水浸しw

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会全く良い思い出がない!
告白はじめまして、よろしくお願いします。
怪談3.11から幽霊だとか怪異だとかの話増えたよな
Y.O …Oki 今でも想ってます。もう一度会いたい連絡ください。
トイレ特別支援学級の近くのトイレは髪の毛を触られると友達が言っていました。
校庭はるになると桜がとてもきれいでした。秋は、イチョウが黄色に色づき最高でした。
教室玄関前にヒマラヤ杉あったよね
校庭狭い校庭で1,3学年の生徒が毎朝朝礼を受けました。Mr.
感謝教師(大人)は理不尽なことを言っていることを理解できないんだと学びました。ありがとう!
保健室身体測定の時に勝手に体重を見ようとする人がいましたね…あー怖い怖い(笑)


ページの先頭へ