長崎市立三川中学校の校庭

懐かしい長崎市立三川中学校の記憶を共有するページです。

長崎市立三川中学校の校庭

長崎市立三川中学校の校庭の風景等色褪せない記憶をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

長崎市立三川中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭冬は体育館、寒かった。
校庭夏の暑い日の保体、日陰が無いとみんなで嘆いた
校庭組体操の曲懐かしいなぁ
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!
校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。
校庭野球部は、物凄く弱かったです。
校庭うんこだらけ
校庭校庭と言うか中庭 人工芝❗
校庭校庭に行くのに、ちょっと歩いて川にかかる橋を渡らなければいけない。
校庭無駄に広いグラウンド サッカー公式サイズ一面とれてかつ余白がある。テニスコートも5面

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会「藤浪祭」生徒会種目が面白い。
卒業式卒業式、先輩に手を振って貰えました。
職員室美術部は先輩が展示した七宝焼が綺麗で、私もやってみたいと思い入部した。でも幼い頃から絵を描くのが大嫌い。湧水の所に行き、絵を描くと黒板に指示が有った。湧水迄距離が有って、部活を休んだ。先生に呼び出しを食らったけど、放課後職員室に先生はいなかった。結局そのまま帰宅、自然退部した。
文化祭マルとオンチ
保健室啓ちゃん先生、優しかったな!
プールみんなが、帰った後更衣室で彼氏と、〇〇〇した。
繁田美恵子さんお元気ですか。
文化祭中学最後の時にやった喫茶店。メニュー決めや、服装決めるのは大変だったけどすべて完売し終われた。すごく嬉しかった。苦労しただけのかいはあったと思う。あの時の思いではずっと忘れたくない。
プール体育の授業で、持久走1000mを、隣の区の墨田グランド(野球)周りで走りました。
伝説お昼の放送で放送事故が連発‪


ページの先頭へ