中村学園女子中学校の校庭

懐かしい中村学園女子中学校の記憶を共有するページです。

中村学園女子中学校の校庭

中村学園女子中学校の校庭での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

中村学園女子中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今でも覚えてる休み時間友達とサッカーした時間
校庭昼休み男子はサッカー、女子はバレーをやっていました。 体育祭・避難訓練・体育の授業などで使われていました。放課後、野球をやりに来ている人がいました。
校庭よく蜂とトンボが飛んでた
校庭草ボーボー
校庭広いので凧揚げや自転車の練習したりしました。
校庭校庭が広かったです。
校庭放課後、校庭で部活動に励む好きな人を見ていたな~
校庭生徒の意見により、バスケットゴールが出来ました。 よく男子がバスケをやっています。
校庭大好きでした。関係もしました。また、しようね。
校庭外でも雨ですか?~

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和44年に卒業しました。 プールの横に胸像を作りました。
校庭校庭のはしにある、給食センター。給食の時間になると男子が校庭を走って給食センターに給食を取りに行く。そして食べ終わったら男子が戻しに走る(笑)
職員室先公からのでっち上げ冤罪
運動会組み体操、練習えらかった。 ピラミッドの土台とかは。
教室文化祭の前日にドアのガラス割ってた人いた
伊藤奈津恵さんに片想い❤️
図書室クッションがあってそれを投げて遊んで、結果先生に怒られた
伝説福岡の私立福岡女子中で教師のミスによる願書出し忘れがおきました。
下駄箱毎日、エス君とKくんの上履きをどちらか隠してました。
職員室3年生の担任だった小滝先生(旧姓)はお元気でしょうか?


ページの先頭へ