福岡市立香椎第二中学校の校庭

懐かしい福岡市立香椎第二中学校の記憶を共有するページです。

福岡市立香椎第二中学校の校庭

福岡市立香椎第二中学校の校庭にあった物など色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

福岡市立香椎第二中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭あれはひみつですが、殺人未遂をしました。
校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。
校庭 校庭の力の記念碑は僕らが彫りました。
校庭よくオヤジんちで、あずきアイスや揚げパンを買って食ったさー。
校庭グランドも変形で野球・陸上・バレーが利用してました。
校庭いつも美術室からサッカー部の練習見てました❤️
校庭雨が降ると、いつも水浸しw
校庭校庭が狭かったので、近くの道路でマラソンをしました
校庭今は中学校自体が別の所に移転されてしまったが、当時の校庭はとても広く、一周400m位はあったと思います。部活の始まる前には、指導の先生に何周も走らされたことを思い出します。当時はいやいやながら走っていましたが、河口湖往復強歩大会(今ではこんな行事はないでしょうが)では下級生ながら3年生に負けない順位をとった人が大勢います。やはり走ることは体を鍛えるのには最良の方法だったと今では思っています。
校庭校庭のバスケゴールが破壊されたことがあったなあ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式先輩たちの視線が凄かった気がします。
図書室本好きの居場所返せ
感謝1-2の合唱コンクール前日夕方の練習風景は一生忘れない。
教室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。教室で男子がボールで遊んでいてわざと私にぶつけて「あっごめ~ん」と全然悪いと思ってないのに言ってきてむかついた。
感謝大好きだったイケメンO先生あの頃はよくO先生に話しかけられただけでも嬉しかったナー
謝罪聖心軽井沢(笑)
屋上ない!あったらいいのにな〜木造だからなぁ
東京の人
教室旧校舎と新校舎があって、窓から福岡タワーが見えるクラスがありました。
体育館年に一度、美術部がステージの背景画を制作しています。


ページの先頭へ