北島町立北島中学校の校庭

懐かしい北島町立北島中学校の記憶を共有するページです。

北島町立北島中学校の校庭

北島町立北島中学校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間でやった競技を教えてください?
  

北島町立北島中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭玄関先にロダンの考える人の彫刻が置いてありました。
校庭小川の笹舟競争
校庭水はけはそこまで良くなかった!
校庭上校庭と下校庭というものがあった。
校庭中庭に温室を作った記憶があります。
校庭グランド奥の畑の肥だめに隣のクラスの男子が落ちて、そのまま教室に戻ってき。くさかった
校庭もしもしー聞こえますー?
校庭毎日、行われる朝礼が、長く、何回も、貧血を起こしましたが、関係なしで、いつも長い朝礼でした。
校庭運動会は盛り上がった。クラス別の7色対抗リレー懐かしい。
校庭日本中を震撼させた? 机「9」文字事件 (1988年) 卒業して地方勤務してた自分にも成城警察から連絡(調査)がきたよ。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室夏の暑い日でも、ジャージは長そで・長ズボンでした。
1年生の時に同じクラスだった優しくてカッコ良くてバスケ部で活躍してたO君が大好きでした。声を聞くたびにときめいてました。
伝説2021年の一年生に大のプリキュア好きがいた。
文化祭文化祭はなかった。
恋がこんなに苦しいなんて
3-4組の女の子土手高すぎww
音楽室音楽の授業は大抵荒れ放題だし毎回じゅ〇ととさ〇らが殴りあいしてたね
クラスのこの事が、大好きです。今も好きです。
体育館体育館の裏のフェンスを乗り越えてモスバーガーでご飯食べてました
感謝大人になったと思ったのは三年間友達生徒様々な人がいて皆違って皆いい子であり、子どもは段々人間関係や勉強面もありますが私のいたらないことやもちろん同級生も同じですがただ怒ることではなくて私、皆に強く成長して少しずつら立派な大人に良い社会人になることだと人物時を大切に頑張って世の中強くなることを中1中学二年中学三年の担任の先生そして生徒や先輩など感謝と奉仕に生きる人作りと思ったので感謝しています


ページの先頭へ