三田市立富士中学校の校庭

懐かしい三田市立富士中学校の記憶を共有するページです。

三田市立富士中学校の校庭

三田市立富士中学校の思い出す校庭の様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

三田市立富士中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校長先生の挨拶がやけに長い挨拶だった。井町新熊先生。
校庭ダイエット
校庭外周を走るのが大変でした
校庭校舎から三本目の木のそばに、タイムカプセルを埋めました。
校庭校庭の周り を走りました走らないと修学旅行に於いていくぞ〜言われました
校庭タイムカプセルどうなった? 確か、時計塔の下に埋めたような、、、、
校庭元々はもう一つ中学校があって移転して空き地になって今のグラウンドになりました
校庭ある生徒が校庭の鉄棒の近くを燃やしていた
校庭うんこだらけ
校庭5月1日は毎年、グランドや校舎の周りの雪割り作業をしたっけな。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館推しけなすのは最低すぎて...
屋上自分達の在校時は吹奏楽部の基礎練習で開放されてました。
怪談先輩から聞いた話なんですが部活後学校に隠れているとあの世に……
バスケ部の岩崎小百合さんが大好きです❗
吹奏楽部の男女比が女子多い
保健室保健室はいつも。居場所のない私を受け入れてくれました。いっその事教室より保健室はの方がいた時間長かったのでは……と思うほどです笑だいすきです。
感謝僕は現在東京都八王子市在住ですしばらく高崎市にいっていません母親の墓と義理の父親の墓があります
プール今プールやってない
屋上今は、あまり見かけませんが、京都に着いた、あるいは京都では、という画像表現に、旧校舎(国道九條にありました)の屋上から撮影したのかもしれない思いがあります。
プールプールの水が緑色で、虫の死骸がよく浮いていた記憶があります。


ページの先頭へ