三木市立緑が丘中学校の校庭

懐かしい三木市立緑が丘中学校の記憶を共有するページです。

三木市立緑が丘中学校の校庭

三木市立緑が丘中学校の校庭にあった物など様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

三木市立緑が丘中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭上校庭と下校庭というものがあった。
校庭顧問の米倉先生。大好きでした。
校庭給食の準備時間中に、遠望凝視訓練というのがありました。校舎のベランダから校庭の反対側の壁を見つめたりしました。
校庭何もない。 アデュー♪
校庭めっちゃみずはけわるい
校庭いそむらひろゆき 実家はクリーニング店だったと思う。サカキバラ イクエさん身体が弱かったね。如何お暮らしですか?
校庭広めの校庭で、その片隅に落雷で裂け、焼けたと思われる古木が今も残ると思います。
校庭体育のとき真似してみようかな
校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た
校庭冬は固すぎ!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
例にある「方お芋」とはイモに初恋したのであり、断じて「片想い」の変換ミスではないでは
体育館体育の授業では跳び箱をしました
トイレレクセンのトイレは、男女関係無いので女子のおしっこの音などを聞いてましたWW
校庭冬期トレーニングがあり皆寒い中頑張りました。
教室現在5G時代 当時 ネットに繋がってはいなよね きっと
謝罪xq
教室校舎は綺麗だった(体育館兼講堂)何もかにも新鮮で早春の息吹でした
教室教室の前にテレビの乗ってないテレビ台がぶら下がってて、寂しいからミノムシ飼ってたら授業中ぶらさがってきてニヤけた。
卒業式当日は雨でした。それももの凄い大雨でもありました。でも友達との別れや記念などは青春的でした。
トイレ何故か東側だけ汚かったです。 改装工事まだですか。


ページの先頭へ