東大阪市立花園中学校の校庭

懐かしい東大阪市立花園中学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立花園中学校の校庭

東大阪市立花園中学校の校庭にあった物など様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

東大阪市立花園中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭現在の校舎は1988年(昭和63年)に改築で建てられたとのこと。在学中はきれいでしたが今は外壁のコンクリートの塗装もかなり落ちていますね…校内の状態は知らないけど…
校庭外廊下で 廊下からの景色はお墓(^_^;)
校庭藤田先生にビンタされた
校庭アナザーテイル楽しい
校庭ストーブ当番は校庭で、朝礼の日でも教室にいました。
校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た
校庭中学校の時は仲間だと思ってたのに 大人になると裏切り行為がありすぎる
校庭ダイエット
校庭ダリヤで囲まれたグランド
校庭校庭というか、オサベコート。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上好きだった人を呼び出し告白した場所!一生忘れない。
卒業式赤い服で来た人がいて卒業式後に全保護者の前で泣きながら謝罪した先生がいたな。
教室設立当時の思い出
プールあれは水ではなくアオミドロです
教室その先生が香水臭い
音楽室リコーダーにコンドームが付けてあった
プール今のプールはボロッボロ 、撤去されるらしい? 分からないけど使ってはない。
図書室本借りれんかったwww
体育館体育館でオニミキというスポーツを柏第一と旭東と柏中の人達やりました。と
教室佐村は国語の授業中に牧壮一先生を怒らしたことがあります。


ページの先頭へ