福知山市立日新中学校の校庭

懐かしい福知山市立日新中学校の記憶を共有するページです。

福知山市立日新中学校の校庭

福知山市立日新中学校の校庭にあった物など懐かしい想い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

福知山市立日新中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭無駄に校庭が広すぎて走る度に地獄だった!
校庭 校庭の力の記念碑は僕らが彫りました。
校庭200mトラック 野球1面 ソフトボール1面 テニスコート2面
校庭昔は校庭の隅に土俵があったよ
校庭サッカー
校庭広くて体育の時に走るのが嫌だったな
校庭中庭の東端に小さな日本庭園があり西側ではホークダンスを楽しみました。
校庭陸上部の向井卓郎先輩が苦手だった。
校庭教室の外は芝生になっていて綺麗なビンクの薔薇が咲いていました。
校庭先生方の多くは授業が楽しくニコニコ顔でしていましたね。国語の羽生先生、理科の山口先生、社会の沢村先生、体育の若色先生ともうお一人(ごめんなさい)……そして間宵校長先生。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室夏クーラーがないので暑い、、
体育館自殺したとかいう噂(ホントにあったらしい)があった
入学式いずれすべてなくなるのならば
下駄箱よく、好きだったKSYさんのリコーダーを吹いてました。彼女たちがその日プールがなく水着を置いて帰った日とか、わざと残って、彼女らの水着をトイレに行って着ておなってました。
伝説高校2年生です。動画みたいです。
体育館ほかの中学校よりは広かった
運動会1年の時クラスの皆でポンポン持ちながらマドンナの曲で踊って、2年の時は雨で次の日の月曜日が体育祭になりました
職員室神栖第三中学校は先生がうざかった
トイレ一軍の女子が鏡を占領してた
保健室自転車ですっ転んでケツの皮が擦りむけ、激痛の中処置してもらった。


ページの先頭へ