印西町立永治中学校の校庭

懐かしい印西町立永治中学校の記憶を共有するページです。

印西町立永治中学校の校庭

印西町立永治中学校の思い出す校庭の色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  休み時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

印西町立永治中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭200mトラック 野球1面 ソフトボール1面 テニスコート2面
校庭 校庭に隣接した住宅が何件か火災を起こし、何人もの生徒が留守宅から荷物を運び出した。畳の上を舐めるように近づいてくる炎が今でも忘れられない。
校庭雑草だらけで毎週火曜日が除草作業だった。
校庭水はけ悪くて水溜まりの中で球技大会とか
校庭庭球部には勉強もでき、かっこよい先輩方がいた。福田さん、大原さん、淡野さん、人を笑わせた荻窪さん、権正さん、西村さん、中村さんなどである。女子では、加藤さんをよく覚えている。小さな部室も懐かしい。
校庭中央中学校との分離が残念でしたね。プレハブの教室ができたグランドを見て人数は力だと感じたものです。1984年4月のこと。
校庭校庭のメタセコイヤは、どうなった?
校庭学校敷地内南東部にも、校庭ほどの大きさではないが、バスケットボール部が活動している場所がある。東門辺りに位置し、給食運搬の車両が出入りしている。
校庭昔テニス部でお世話になった加藤先生は 今どこにいるんだろう??
校庭水捌けが良かった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録テニス部つよかったよな
体育館何年か前、3学年合同で同窓会をしました。人数は3学年合わせても1学年にも満たなかったですが先生も見え楽しかったです。またあったら行きたいな。
職員室吉江先生、石川先生、粉川先生懐かしいです。
あの人今何やってんだろ
告白告白
告白教師内藤から受けた暴力が今でもトラウマになってます、この学校糞です。
教室サッカー部
音楽室がっしょーぶ〜
告白学校の先生に好きって言われたよ
図書室図書館に行って本を読むのが大好きでした。


ページの先頭へ