太田市立世良田小学校の校庭

懐かしい太田市立世良田小学校の記憶を共有するページです。

太田市立世良田小学校の校庭

太田市立世良田小学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

太田市立世良田小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻
校庭一周100mのトラック。時々ウシの糞がある。
校庭築山が今はなくなったらしい。。 そこで遊んだりザクロ食べたりするのが楽しかったのに・・・
校庭毎年恒例梅の実ちぎり。イラが多くてトラウマに。。。
校庭人工芝だったので、転んでも痛くなくて
校庭北の東すみに74年ころなぜか土俵ができたが体育で数回使ったかどうかで、自然消滅したのでは。72年度の冬、クラス単位で雪像を作ることになったが雪を積み上げただけで終わってしまった。
校庭冬になるとグラウンドでスケートやってました
校庭アスファルトの校庭 シンボルツリーだったポプラ
校庭久しぶりに校庭を見たらアスレチックが、なくなっているのに気づいて少しがっかりした。
校庭山下谷部落磐越東線から見ると一瞬です。小野新町方面から行くと気をつけて見ていると発電所が見えたと思ったらトンネルになり抜けると門八の陸橋になります。トンネルの近くに半鐘がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室広々としていて、良かったです。
告白あの人がイケメンすぎる
体育館体育館で歌の集会があった。ぐるっぺ見ながら歌ってた気がする。
校庭校門近くの うんてい は毛虫がいっぱいいた
体育館体育館の南側のブロック塀、あれを越えるように石を投げ込むと、首だけのオバチャンの幽霊が出るって噂があった。
告白畑口先輩ずっと前から好きでした!!!
音楽室壁の吸音材?的なのが好きだった
卒業式隣の席の〇〇君と小声でおしゃべりたくさんした!
図書室最近新しくなったらしいね
文化祭六年生を送る会


ページの先頭へ