本渡市立本町小学校平床分校の校庭

懐かしい本渡市立本町小学校平床分校の記憶を共有するページです。

本渡市立本町小学校平床分校の校庭

本渡市立本町小学校平床分校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

本渡市立本町小学校平床分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雪の日体育の授業でスキーをしたのが楽しかった
校庭タイムカプセル
校庭指田定吉校長時代の1年生の時だっと思いますが、朝礼の時我慢できずおしっこを漏らしてしまい恥ずかしかったです。
校庭今ではゾンビが徘徊中しております。
校庭運動会でお昼ご飯時が楽しかった
校庭校庭は高い方と低い方2段になってました。高い方から低い方にグライダー飛ばしてました。
校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。
校庭高鉄棒が大好きで昼休み放課後、時間さえあれば鉄棒してたら両手のひら豆にマメできて、潰れて、それでもやめなかったから手のひらのかわが硬く、ガチガチになった。豆つぶれて剥けた皮厚さ3ミリくらいあったかな
校庭体育の授業とか運動会で、必ず何人か裸足で走るやついたよねー俺もだけど
校庭休み時間にカエルを捕まえていました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ私が低学年のとき、古〜いお手洗いがありました。 1年生用など個室が学年別に分かれていて、6年生用のトイレに1年生が落ちて亡くなり、その後幽霊が出るという噂がありました。
屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!
体育館体育館で校歌をいっぱい練習した。楽しかった♪
校庭タイムカプセルを埋めた覚えが有る
職員室わかるー(>_
卒業式卒業式友達と別れるのが悲しかったです。
飼育小屋うさぎのリボンがとても可愛くて、当時はリボンに癒されるために学校に行ってました(>
校庭マーミーマ♪って今思えば恥ずかしい変な歌を歌ってました
プール魚を放流。 観察池に電池落とした
プール冷たい25mプールで、20分も入れば唇が紫になる。プールから上がると大きなアブが待ち構えている。更衣室は旧中学校木造校舎で、しけった木の独特の匂いがある。


ページの先頭へ