美作町立林野小学校の校庭

懐かしい美作町立林野小学校の記憶を共有するページです。

美作町立林野小学校の校庭

美作町立林野小学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

美作町立林野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

小学校の玄関の入り口右に「二宮金次郎」さんの銅像がありますが。左に女の子が天に向かって右手を高く上げている像がありました。同級生のお父さんが作られたと記憶しています。196数年頃でした。その像は何処にあるのか気になりました。
(2023/06/19 16:38:11:色白で背が高くてね。)
good0bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ロケット遊具を外側から登って先生に怒られた。あとうんていの2階で昼寝して落ちそうになった。
校庭校庭で遊んだ事 担任の先生横山ちか子先生
校庭朝礼台の左右に大きな藤棚がありました。
校庭田んぼを埋め立てて赤土の校庭。風が、冬などそれがもうもうとまいあがるんだ。、
校庭そういえば吉川先生のクラスがタイムカプセルをプール前の温室??らしきところらへんに埋めてた気がします
校庭五輪山(≧∇≦)
校庭走り回ってたな~
校庭第二校庭
校庭思い出
校庭スプリンクラーが埋まってて、たまに水撒きをする時に出てくるんだけど、水の中を走って通り抜けるのが面白かった気がする。 朝のマラソンは校庭じゃないとこまで走った。ロッキーのテーマとか流しながら走った。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
校庭毎朝、裸足で800メートル走りましたね
屋上ないない、1階建ての学校だもん
あのときはほっぺやった。夏休み前の放課後。思いつきでぴちぴちビーチまでいって人結構おるのにドラマみたいにチュッチュラブラブ。くちびるも髪も声も太ももも何もかも気持ちよくて可愛かったよ。キス前に風でスカートの中見えてたけどめずらしく「いやぁあああっ!!!」って恥ずかしがってたね。あのときも可愛かったよ。
給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。
告白親友に伝えたかった できなかった
下駄箱てか下駄箱ないし笑
校庭校庭にはほとんど出ませんでした!ずーっと好きな子と話してました♡
飼育小屋飼育小屋がないんでよなー あったらいいのにな


ページの先頭へ