えりも町立歌別小学校の校庭

懐かしいえりも町立歌別小学校の記憶を共有するページです。

えりも町立歌別小学校の校庭

えりも町立歌別小学校の校庭での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

えりも町立歌別小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

歌別小学校の校庭は狭かったのでウ、100m走のコースを作るためには、校庭を斜めにとらないといけなかったんですよね。
(2017/01/14 23:49:03:脇本 修)
good1bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今も有るのかなあと。
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
校庭坂の下に学校がありましたので 雨の日はグラウンドの水浸しっぷりが 半端無かったですね~(^-^; それもイイ思い出です♪
校庭校庭
校庭昨日運動会がわじしょうであったよー!!運動場がかわかないから日曜日になった
校庭よくみんなで虫取りをしました
校庭校庭の思い出
校庭休み時間、走りました
校庭在籍当時の町内の学校の中では随一と言える程の、大きな丸太のアスレチックがありました。
校庭なぜか校庭が離れていて、学校の下にあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室初めて入学した小学校でした。2年生の秋ごろに転向しましたので卒業はできませんでした。1年の先生は女の池田先生、ちょっと怖かったかな。2年ときはやはり女の先生で転勤してきた先生で名前は忘れました。やさしそうな感じでした。
プール東京都北区立第三岩淵小学校の、プールの懐かしい思い出は小学校01年生の時にプール
職員室コーヒーの香りマジ笑
給食びわのアレルギー事件が忘れられない
下駄箱誰かが男子の下駄箱におりがみのラブレター入れてた
給食マズイ
プールプール裏の小さな田んぼを覚えてますか?
飼育小屋にわとり、孔雀など鳥類ばかりいました。(平成9年卒)
入学式入学式の時、ほんまぼーっとしてたけどええ思い出やったなあ!
教室木造校舎から新校舎になった頃に卒業しました。


ページの先頭へ