枝幸町立徳志別小学校の校庭

懐かしい枝幸町立徳志別小学校の記憶を共有するページです。

枝幸町立徳志別小学校の校庭

枝幸町立徳志別小学校の校庭にあった物など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

枝幸町立徳志別小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学童が立ち登り山が無くなっちゃった。さびしい
校庭運動会で棒体操楽しかった。川小の自慢だった
校庭開校式は校庭だった。まだ体育館もプールも無く遊具は少なく桜も無かった。
校庭当然誰も俺の感情には気づきやしない。
校庭何故キャッツアイの曲に合わせてダンスをさせられたのか未だに謎です
校庭冬になるとグラウンドでスケートやってました
校庭校庭はすごく狭かったです
校庭どっかり山に 秋になると あまい香りのする 毒キノコ生えてたなあ
校庭サッカーで明け暮れ
校庭中庭は低学年のみで、遊具なし。前の校庭にはブランコ、卒業制作のトーテムポールなどがあった。同じ敷地内に学校と関係ない民家が一軒だけあった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学校6年のとき、友達と好きな人が被ってしまい、ケンカしました!
プール夏休みのプール当番も、不思議と楽しかった!
プール卒業記念に創作された日本列島のあるプ―ルは、噴水が付いていましたが水がはられることはありませんでした
教室自分の似顔絵が貼られていました
プール着替えて、タオル巻いて、校舎出て、50段階段登って(それ以上あるけど)上の運動場のプールまで行ってた。
校庭せんだんのき
感謝生島成美先生、桑畑舞先生、ロンドンから感謝しています。(私が誰か分かるかな?)
トイレトイレは汲み取り式だったと思う。
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
怪談ロッカーに人肉がくっついていた


ページの先頭へ