栄村立秋山小学校の校庭

懐かしい栄村立秋山小学校の記憶を共有するページです。

栄村立秋山小学校の校庭

栄村立秋山小学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

栄村立秋山小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭二宮金次郎があることが普通と思っていたが、関東では二宮金次郎は小学校にはありません。大変貴重な存在だったことに気づかされました。
校庭大きな丘や色々な遊具があって、毎日飽きずに遊んでました!
校庭創立90周年の記念に自分の学年では校庭に百日紅を植樹しました。
校庭他の学校にはないアスレチックがある。
校庭遊動円木で良く遊んだね。今あるのかな?
校庭他の学校と比べて、多分校庭が狭かったと思います。でも遊具とか普通にあって楽しかった。
校庭どうくつ山に木のアスレチック、川が流れ水車がありました
校庭タイムカプセルどうなったんだろ?
校庭勝手にホームベースとって倉庫の屋根にかくしました
校庭校庭にはお手植え松、楠、イチョウ等大きな木々が周りに有りましたが、最近近所から枝や枯葉が落ちるとの苦情で無残にも太い幹を切り落としてしまってありました。大切な酸素を出してくれていた木々に対する身勝手な住民が増え、それらの要求に簡単に対処してしまう風潮は残念です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪イジメに加わった連中、全員謝罪して欲しいわ
飼育小屋うさぎにかまれました。
飼育小屋うさぎを飼っていた!!今知っているのは きなこ むぎ ゆき ちょこ などでーす!!
校庭他の学校と比べて、多分校庭が狭かったと思います。でも遊具とか普通にあって楽しかった。
告白今着いた。今日ごめんね。
運動会人数が少ないので5、6年生で組体操をし、組体操の曲はその時の人気の曲をつかっています
給食ゆであげミートソースは正義です
黄熊・ヤ・ハーバーゲンさんに恋をしました。
怪談旧校舎のトイレは何かがいる
プール着替えの時に、男子が女子の着替えをガン見してた。


ページの先頭へ