横浜市立六浦小学校の校庭

懐かしい横浜市立六浦小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立六浦小学校の校庭

横浜市立六浦小学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

横浜市立六浦小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭やっぱりあのめちゃくちゃでかいくすのきがすごい印象に残ってる
校庭このページに来るまで我々の年代では結構てこずります。
校庭遊具がどんどん減っていったな…。
校庭縄跳びジャンプ台のところにきのこが生えてました
校庭プレハブが無かった
校庭去年までいた校長先生がきれいな花などをいっぱい植えてとてもきれいです。
校庭校庭の真ん中に光化学スモッグの黄色い旗が立つと運動場に出ることができませんでした。
校庭↓↓これmeです!
校庭下のグランドに降りる陸橋。風の強い日は少し揺れて怖かったです。
校庭大きな楠木があってその前で記念写真を撮りました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館
図書室ひみつシリーズがおもしろかったよ
理科室いつもカーテンが閉まっていて暗い理科室、カワハラ先生が専任で、5年6年だけ教えてた。個性的な先生だった。
ゆかやな!
告白陰湿で意地の悪い子どもご多かったなあ。
プール読み方違うよ 新居浜私立だいしましょうがっこうてf^_^;)アヤマレ
トイレ花子さんがトイレに出るかも❗
教室平成30年度6年2組は、元担任の先生が児童を笑わせた。
体育館他の学校と変わらない
飼育小屋飼育係をやっていました。


ページの先頭へ