茨城県立八千代高等学校の文化祭

懐かしい茨城県立八千代高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立八千代高等学校の文化祭

茨城県立八千代高等学校在校時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

茨城県立八千代高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭驚いた事
文化祭バンド組んで出てました。生徒会長やったりなんかバタバタした3年間だったかな〜(笑)
文化祭運動会の縦割り、3年間リーダーしんどかった。部活のコーラス部厳しかった。先生からの使いっ走り、よく放送で呼び出されホワイトハウスに印刷しにも行ったなぁ…
文化祭招待券なければ生徒以外は入れなかった。
文化祭ザベストテンを真似して披露したっけ。バック転が見事に決まった!
文化祭毎年サイントレースカーと自動車科の実物のレースカーが強すぎて他の科が埋もれてた。
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
文化祭第二期生
文化祭射的と輪投げをやった、ゴム鉄砲を作るのが楽しかった
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室渡り廊下、6組、進学クラスが2年続けて同じメンバーって、私もそうでした。購買の野菜サラダパン、美味しかった!uniってまだあるんですかね?
中沢は、かの有名なビー・バップハイスクールの愛徳高校のモデルになった学校ですよ‼️
校庭陸上部とサッカー部に入って、よく走った。 足遅いけど、楽しかった。
女子バレー部のKSさん初恋の人
教室購買部と称して生徒会会議室になってた。
告白青春は全て恋愛だ!
伝説じゃんけん賭博
屋上自殺が出来て良かった。
先輩TさんはNさんが好きで、NさんはYさんが好きで、YさんはUさんが好きだった。
図書室良く利用した筈なのだが、記憶が殆ど無い。もしかして実はそんなに利用しなかったのか?


ページの先頭へ