鹿児島県立有明高等学校の文化祭

懐かしい鹿児島県立有明高等学校の記憶を共有するページです。

鹿児島県立有明高等学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した思い出を書き込んでください。

鹿児島県立有明高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
文化祭文化祭演し物熊ちゃん最高の演出
文化祭仮装行列優勝。うれしかったな~(*^O^*)
文化祭体育祭の締めくくりにキャンプファイヤーを囲んで全校生徒て踊ったフォークダンス。青春!
文化祭田中義剛
文化祭高3の時、急接近してきた女子がいたなぁ、、、
文化祭お化け屋敷
文化祭踊ることが嫌いな私は誘っていただいてもフォークダンスでは壁土でした。
文化祭中高合同だから、中学生が高校の文化祭を味わえて良い
文化祭やっぱり仮装行列ですね。夏休みも学校に行ってみんなで準備した。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ入学当初は、入口がドアではなくカーテンだったのはへこんだけど、月日が経つにつれて慣れてきました。
怪談ハンドボール場の一見枯れていると思われる木の周り、子供の霊が走り回ってたよね。
音楽室吹奏楽部でした。私は、トランペットを吹いていました。あの頃に戻りたい。秋の朝の序曲、忘れません。
校庭狭いグランドでスポーツが出来なかった
文化祭シェイクヒップ
プール水泳部が年中使うために温水プールだったらしい。
卒業式運動会
告白真紀子さん
感謝昭和59年60年山岳同好会で富士山と八ヶ岳の登山に行くことができました。初めての登山でとても苦しかったけれど、とても貴重で良い思い出ができました。出発前に先生方がステーキハウスに連れていって下さったのがとてもよく覚えています。
草間先生


ページの先頭へ