沖縄県立糸満高等学校の文化祭

懐かしい沖縄県立糸満高等学校の記憶を共有するページです。

沖縄県立糸満高等学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶を書き残してみませんか。

沖縄県立糸満高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ウルフかっとをしていた彼かっこよかったです
文化祭午後の部では毎年10店舗以上の模擬店が出店される。自分がいた年で特に人気だったのは、チーズハットグ・焼き鳥・肉巻きおにぎりなど。校内にキャンパスがあるふたば未来高校の方々が出す模擬店が毎年クオリティが高くて長蛇の列になる。
文化祭ピンクボーイ
文化祭午前の部で1番盛り上がるのは吹奏楽部(弦楽器もいたから音楽部かも)だったと思う。木管・金管楽器だけじゃないのですごく聴きごたえがある。ある年では、ルパン三世のテーマ曲を演奏している最中にルパンたちのコスプレをした先生が登場して爆笑をかっさらった。
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
文化祭私は10期生ですが、その当時、文化部発表会は学校内だけのイベント、いや、学校行事でした。他校の生徒さんや中学生はもちろん、保護者も参加できない完全非公開の文化部発表会でした。でも、ステージでの劇やライブあり、教室を使っての迷路やお化け屋敷などの展示あり、校内全体を使ってのウルトラクイズをやったりと、それなりに皆んな楽しんでたと思います。
文化祭ヤンキー車が毎日学校周りを騒音でウロウロしてた時代
文化祭応援団で声枯れ声涸れ 甘いお茶飴
文化祭私の兄は生きていれば52歳ですが
文化祭文化祭ではありませんでした。先生はいつも言っていました。「文化祭じゃない。これは"文化部発表会だ!」

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝大人になった今でも、備作魂はしっかり心に残っています
体育館更衣室で良くタバコを吸ってました。
文化祭生野高校と姉妹校であったので定期戦が行われていました。
下駄箱上から、体育館シューズ、スリッパ、グラウンドシューズ
告白平野ノラに似てる先生がいたなぁ‼️お元気にしてるかな⁉️
体育館雪が吹き込んで床がスケートリンクみたいだった
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。
プールプール無かった!
卒業式石山国語の先生
告白昨日、夢で会えました。切ないけど、また夢で会えますように。


ページの先頭へ