東京都立武蔵野北高等学校の文化祭

懐かしい東京都立武蔵野北高等学校の記憶を共有するページです。

東京都立武蔵野北高等学校の文化祭

東京都立武蔵野北高等学校当時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

東京都立武蔵野北高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭機動戦士ガンダムの提灯行列
文化祭北田気の高台に新校舎竣工済でしたが、3年の文化祭は旧校舎で、の希望を先生方が聞いてくださり、無事に開催。その後、寒い久慈川の風に吹かれながら引越移動しました。
文化祭ヤングブラッズ
文化祭ラグビー部は毎年「光の当たらないものに光を!」いうフレーズで「こじき研究会」なるものを行っていた
文化祭最初のエレキバンド
文化祭毎年サイントレースカーと自動車科の実物のレースカーが強すぎて他の科が埋もれてた。
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。
文化祭低すぎるクオリティー
文化祭前日にこれは出せないと言われ、騒動。
文化祭巨大てるてる坊主を校舎から吊り下げたが雨が降り先生はじめ実行委員会からひんしゅくをかい撤収しました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白嫁さんにしたかった〰️EH
屋上だって34年前の話しだよ。ケラケラ。
プール坂道沿いで、外から丸見えだったので立ち止まって見る人も居て恥ずかしかったです
体育館雪が吹き込んで床がスケートリンクみたいだった
音楽室私は音楽を選択していました。岩瀬先生でした
怪談誰か見てるー?
図書室昭和40年後半の北高の図書館,恋と青春が一杯詰まっていました。
プール私は、誰か分かりますか?
保健室男子が保健室を利用する際に書き込むノートに、生理と書いていた。
感謝もう一度会いたいな


ページの先頭へ