城西大学付属川越高等学校の文化祭

懐かしい城西大学付属川越高等学校の記憶を共有するページです。

城西大学付属川越高等学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

城西大学付属川越高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭卒業式
文化祭第二期生
文化祭私の兄は生きていれば52歳ですが
文化祭ウルフかっとをしていた彼かっこよかったです
文化祭3年の時の文化祭がとても最高でした。高校生活最後にふさわしい思い出残る学校行事です。
文化祭ラグビー部は毎年「光の当たらないものに光を!」いうフレーズで「こじき研究会」なるものを行っていた
文化祭ホンジャマカ、爆笑問題来たんだよ‼️
文化祭展示は美術や書道・家庭科などの授業で制作した作品や海外留学した生徒のレポートなどがあった。
文化祭家庭科部のクッキーと、パウンドケーキが、売れた❗️
文化祭文化祭で尾崎豊歌ってる人の歌い方がすげー似てた。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式1993年4月
運動会フィナーレは3年生のダンス。
トイレでるにゃ
プール壊れてて一度も入水したことなし
怪談けやき館という建物の3階には合宿できるスペースがありますが、そこではなんか出るらしいよww
教室楽しい
体育館S51/MBの卒業生です。体育館は確か旧体と呼んでいた記憶があります。
伝説林、清水歴代で1番の悪先生も意見できなかったらしい。学校来て寝てたらしい。2人とも今は組長らしい
体育館部室が無く、体育館の屋根裏みたいな所を部室代わりにしてた記憶が.....
感謝みんないい人ばかりだった 支えてくれてありがとう


ページの先頭へ