富田林市立金剛中学校の文化祭

懐かしい富田林市立金剛中学校の記憶を共有するページです。

富田林市立金剛中学校の文化祭

富田林市立金剛中学校にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

富田林市立金剛中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ミスミスターコンテスト
文化祭合唱での指揮者や部活での演奏するのが楽しかったです
文化祭九中音頭は、チャゲアスの真似がうまかったA山、T部、そしてノリがよかったS川女子がまとめ役だった!たしか2年の秋の体育祭の出し物で踊らされたような気がします。まさか、Wikiにのるようなネタになっているとは・・・
文化祭紅葉祭
文化祭文化祭はなかった。
文化祭合唱コンクール大変だったけど楽しかった
文化祭学校祭と言えばマーブルケーキしかない
文化祭文化祭、成人式後に足を運んだところ、同級生との再会はぜんぜんありません。卒業後20代になって以降は、同級生すら見かけなくなったなあ。なんでだろう? 文化祭に足を運ぶのが場違いになってきたのだろうかな。
文化祭文化祭また始まるってよ
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ俺が水洗のセンサーをぶっ壊して、水が止まらない事態に…w。
告白暴力
職員室とにかく入りずらい雰囲気。必ず怒られてる生徒がいるので、放送で呼び出された時は恐怖。今となってはいい思い出
結婚して家庭を持って落ち着いてるけど 思い返せば 告白
卒業式ライバルがいたのですが、「高校になってもお互い心のなかで忘れない。」っていう約束をしました。でもそのライバルと今は大親友なんですよね。
トイレ洋式入ってたら必ずう○こしてたと噂されたりドアをぶっ叩かれて出るまでドンドン叩かれて迷惑でした!誰でしたか?w
教室いじめがよく起きてました。先生は見て見ぬふりとか叱るだけとか…
小学校から同じで片想いしてた、一つ上の先輩に告白されたのが嬉しかった。1年続かなかったけど今でも一番の恋でした。
先輩を、恋愛感情で大好きになったり同級生を恋愛感情で大好きになった事も今では懐かしい思い出ですね!
サッカー部の先輩が好きだった、叶いませんでしたが今ではいい思い出です


ページの先頭へ