武蔵野市立第一中学校の文化祭

懐かしい武蔵野市立第一中学校の記憶を共有するページです。

武蔵野市立第一中学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

武蔵野市立第一中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭見てるだけで面白くなかった
文化祭合唱一位取れなくて大泣き
文化祭俺がこの学校に通ってた頃は秋に文化祭みたいなのがあって全学年で合唱をやったなー!すっげえ懐かしいナワ!
文化祭吹部で踊って、馬鹿にされた部分もあったけど楽しかった
文化祭文化教室は何でも楽しい。
文化祭文化際で物まねをしたこと
文化祭参加した記憶がない
文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。
文化祭合唱コンクールで賞を取った事
文化祭文化祭、成人式後に足を運んだところ、同級生との再会はぜんぜんありません。卒業後20代になって以降は、同級生すら見かけなくなったなあ。なんでだろう? 文化祭に足を運ぶのが場違いになってきたのだろうかな。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説そうだね。日本人は平和がいいと言っているけど、平和ボケしすぎて人の気持ちまで理解できていないだから、戦争や貧困または格差が生まれるんだよ。
校庭校庭の朝礼台の上に出されてやっていない女子生徒の鞄荒らしの犯人に中1の時にされて中2の時に復讐をした中学校が今は無くなり、スッキリ恩田は
告白わかめスープっていじってよかったです。後悔してません。神明中学校の森紅良々からラインがいたんです。「武中からやばいの来たんだけど!」と。あなたは初日からやばい認定されてるんですね。さすがです、千葉ー老ことわかめスープ
休み時間とかいつもイチャついてるバカップルがいた
プール僕はプールは楽しかったですが、水恐怖症でもあり一度も泳ぐことはできませんでした。
運動会中学3年間やったバスケ! シューティングを毎日欠かさずにやって3年の終わりにスリーポイントシューターになれた!最高だった!
告白岩元節子さんの事が大好きだった。
下駄箱彼女との交換日記や手紙のやり取りで頻繁に使わしてもらった。スマートフォンの無い時代の自分たちにとっては大切なものだった。
橋爪亜美先生がかけの先生を好きといううわさが流れてました。
教室木造でしたので窓もサッシではなく木製枠の擦りガラスで隙間だらけでした。


ページの先頭へ