牛深市立魚貫中学校の文化祭

懐かしい牛深市立魚貫中学校の記憶を共有するページです。

牛深市立魚貫中学校の文化祭

牛深市立魚貫中学校時代行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

牛深市立魚貫中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭女子のケツにチーズドッグ付けてぬちゃぬちゃしてました
文化祭合唱コンクール。3年2組、指揮者賞、伴奏賞、合唱賞総なめ!タンホイザー行進曲、山のいぶきだったかな?指揮者は野球部のW君、ピアノはEちゃん。
文化祭ものすごい下手なブルーハーツとプリンセス プリンセスを聞いた気がする
文化祭昔ウルトラクイズみたいなこと校庭でしてた
文化祭秋になると杉並公会堂で全学年揃って合唱コンクールがあり、音楽活動が盛んだった事を思い出します。
文化祭学校祭
文化祭配信射でピアノの演奏者の方が本番前日くらいに手を自分で血だらけにしてクラスを困らせてくれてありがとう。
文化祭コロナでなくなりました
文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー
文化祭吹奏楽部定番のテキーラは市民会館が崩壊するほどの盛り上がりです。また吹きたいなーw

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白西村先輩!!僕はあなたのことが好きでした。恥ずかしくてろくに会話もできなくてすいません。先輩が卒業したときは自分の気持ちを伝えられなかったことにすごく後悔しました。これからもよろしくお願いします。
中央廊下が良かったです
私モテモテ過ぎて‥大変だった^^;
体育館体育館をでて、すぐ右に、細くて、縦長の教官室がありました。
保健室授業がだるくてよく保健室でサボっていました。でも、ちゃんと授業に出なさいって追い出されてましたけど・・・
音楽室音楽室の鍵が南京錠で年に2回は紛失して何回か新しい南京錠になっている。
教室2年の時は校庭にあったプレハブ教室でした。
恋愛
体育館小さい
教室あー


ページの先頭へ