南風原町立南風原中学校の文化祭

懐かしい南風原町立南風原中学校の記憶を共有するページです。

南風原町立南風原中学校の文化祭

南風原町立南風原中学校在校時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物みんなで苦労した準備期間のの話をつづってください

南風原町立南風原中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭カルチャーフォーラム
文化祭能代二中祭 (1986年)の時にバンドが有りましたね、この年代の三年生男子は、凄くまとまりがあって仲かが良く、いい思い出でしたね。カッコいい人も沢山いました。
文化祭未成年の主張は大抵盛り上がる。
文化祭1976年から1978年迄通わせて頂きました。
文化祭3組の先生は合唱コンガチ勢だったから毎年勝ってた
文化祭白楊祭と名前がありました。スローガンに基づき、各学年でテーマを決め、さらにクラス毎に展示をやりました。
文化祭そんなのなかった!
文化祭今35歳で1986年生まれなのですが、合唱で何を歌ったのか覚えていなくて知りたいです!確か2年か3年の時は空駆ける天馬でした。1年は1組、2、3年は5組でした。分かる方いたら教えてください。
文化祭1年は壁新聞、2年は立体工作、3年は劇をやっていた。
文化祭少し前ですが、文化祭で、club princeの「Loveドッきゅん」をみんなで踊ったと聞きました。w活気がありすごく楽しそうで羨ましいです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式ドッジボールしていました。あなたに会いたい
プール更衣室が無くて教室から水着のまま歩いてプールまで行かなくちゃいけなかった
図書室タンタンがいました
告白清水麻里子さんに逢いたい。あれから30年毎日忘れた事が無いから。
体育館過去、野球部にバッターボックスからノーバウンドで体育館に打ち込むことの出来る人がいました。
先生のことが好き。(現在進行形)こっそり名前言うと.............国語の宍戸先生です。
トイレ校門のそばの校舎のトイレ
教室ていうか先生いじめられているか?
校庭夜中に忍び込んで 芝の上で寝転び二人で星を見た日が懐かしい❤️
職員室神栖第三中学校は先生がうざかった


ページの先頭へ