南九州市立川辺小学校の文化祭

懐かしい南九州市立川辺小学校の記憶を共有するページです。

南九州市立川辺小学校の文化祭

南九州市立川辺小学校在校時行った懐かしい学園祭や文化祭、そこで行った模擬店や出し物大変だった準備ののエピソードを書き込んでください。

南九州市立川辺小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ふじっこまつりのオープニングを毎回見ずに、ラムネ飲んでました。青春の味(白目
文化祭文化祭ではないですが、夏休みの自由研究や工作を毎年展示していたと思います。展示会場は教室だったような・・・
文化祭5年生や6年生はすごいものを演奏した。もう思いっきりどっしゃーって演奏したし歌も歌った。その代わりに先生厳しいし練習量もめっちゃ多かった
文化祭私は思い出というより今御井小学校の生徒です!今の御井小学校の文化祭は御井小フェスタと言います
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。
文化祭文化祭は、小中と無かったし、高校は中退してる上、やった記憶がありません。
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった
文化祭なかったです
文化祭文化祭はありませんでしたが、甲東小の夏祭りである”甲東ふれあい夏祭り”は金魚すくいとか近隣のほかの学校よりも結構、本格的で楽しかったです。
文化祭昨日、近所の男子が自分の家で立ちしょんをしていた。おしっこの量が多くて驚いた。自分もその上からたちしょんをした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレには花子さんが出るそうです
怪談音楽室
トイレ昭和47年。今のプールの前にポッチャン式のトイレがありました。今は、中庭になっています。雨が降ると、雨が浸水して、汚水弁が溢れたんです。糞尿が溢れ上がるようなトイレのビジュアルを鮮明に覚えてます。2年生だったけど、そこに用を足しに行くしかなくて、俗に言うお釣り…でしょうか。用を足してる時にはねる汚水。泣く泣く使用してましたポッチャントイレ。今の2年生じゃ考えられないですね。
体育館いつでも遊びに行って、勝手に卓球
理科室青春ブタ野郎がよく相談に来ていた
夢を見たいの〜
飼育小屋小学生3年生、今から32年前 飼っていたウサギが増えて学校に3匹もらっていただきました。名前はいっちゃん、にちゃん、さんちゃん。可愛いかったです。
体育館壁面に絵 その前に白像
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
校庭校庭がすんごく広かった。


ページの先頭へ