南さつま市立内山田小学校の文化祭

懐かしい南さつま市立内山田小学校の記憶を共有するページです。

南さつま市立内山田小学校の文化祭

南さつま市立内山田小学校時代やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した思い出を書き込んでください。

南さつま市立内山田小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ぐりとぐらの劇で客席にバニラエッセンスの香りを漂わせたのがかなり本格的だと思いました。私は小麦粉の役でしたが歌は今でも覚えています。
文化祭なかったです
文化祭ありませんでした でもお祭りは楽しいです
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)
文化祭楽しかったです。
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭卒業アルバム
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
文化祭こどもまつり、楽しかったです
文化祭東っ子フェスティバル

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上小3のころ、いたずらで現地の警察官の子供が銃を発砲して、それが屋上の室外機に当たったことがあった。当時はテロリストの襲撃だと思われてしばらく休校になった覚え。
音楽室塩入先生怖かったなぁ~(*´ー`)けど幼いなりに、凄さは感じた♪。.:
体育館トイレのあたりに登れる綱がありました
理科室針金虫:カマキリを殺したことがありますが、腹からびっくりする程長い虫が出て来ました。黄色い色でうねうねと動きます。寄生虫らしいですね。
飼育小屋うさぎをいつも見ていました。
告白もう少しで、買い物に行く。今日も、一人だけど❗️
校庭タンポポの歌。Y先生の歌は今も思い出す。
図書室技術製作
理科室ガスバーナー使ったことないわアンモニアと塩酸の臭いは気を失いかけた
トイレ一ヶ所だけ入り口をゴムチューブで自動閉ドアにしてた。


ページの先頭へ