鹿児島市立城南小学校の文化祭

懐かしい鹿児島市立城南小学校の記憶を共有するページです。

鹿児島市立城南小学校の文化祭

鹿児島市立城南小学校時代やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

鹿児島市立城南小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
(2018/05/07 18:23:17:エネ)
good1bad0

例)学園祭でやったライブが忘れられません。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭は無かったよね笑
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)
文化祭文化祭なんかなかったですぅ
文化祭なんだろー
文化祭えーらーってらっえーらーっ!
文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
文化祭当時は講堂と呼ばれていた所で学芸会があり、ステージの下暗い物置きを通り移動した事を思い出しました
文化祭学芸会で着る打掛を、母が作ってくれたっけ…
文化祭卒業アルバム

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭野良犬を学校に連れてくる人がよくいた
理科室理科室の謎女
謝罪名前を呼ぶのが恥ずかしくて、くり、きゅうり、などとあだ名呼びしていた人が居る…謝りたい
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
伝説じゃんけん大会の日Yが何故か赤レンジャーみたいな格好してたのマジ吹いたw
教室小1の時、校舎西側はじっこ地面まで1m?くらいだったとこから飛び降りて捻挫
感謝笹野先生から色んな先生、仲良くしてくださって有難う御座いました(*.ˬ.)"2015年のとある卒業生です(*´`*)今は20になり、子供も出来、幸せな日々を送れてます!あの時の先生皆大好きです!
保健室女子ばかりを優遇する保健室の女の先生二人は大嫌いだった
理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)
トイレ一年生の/WC/を花の香るトイレにしたね!大きい白犬来たからね!都の島へ魚ウ魚ウ魚ウ、


ページの先頭へ