羽幌町立上羽幌小学校の文化祭

懐かしい羽幌町立上羽幌小学校の記憶を共有するページです。

羽幌町立上羽幌小学校の文化祭

羽幌町立上羽幌小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

羽幌町立上羽幌小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭図工で作った作品を飾っただけに過ぎなかったようにしか思えない。ただ、ある女の子がかがんでいたとき、スカートの中から濃紺ブルマーが見えたのが懐かしい。2時間くらい日曜なのに学校に行くとはいえ、油断しなかったみたいだな。
文化祭「きとたこまるさん」という出し物があったの覚えてるかな?出演した人の名前を組み合わせたタイトルの「きとたこまるさん」ホームドラマみたいで楽しかった
文化祭学芸会で西遊記をやっていたんだけど、いろいろハプニングが起きちゃって…⁉
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭友達と夢のような時間を過ごせました
文化祭図工(絵)パートと音楽パート、どちらも楽しかった。3,5,6年生の時の歌は、まだハッキリ覚えてる。
文化祭運動会
文化祭已小フェスティバルと言って学校の生徒だけの文化祭みたいのがありました
文化祭芸など歌など音楽室でチームでやった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業してしまったので思い出を振り返りたい
保健室M屋先生という方が長年に勤務されていたかなと思います。よくお世話になりました
飼育小屋チャボが何羽かいました。飼育委員会が世話してました。
給食分葱のぬたは苦手だった
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼
保健室保健室にあった漫画?が好きでした。だけど思い出せないです…
校庭伝染鬼
プールほとんど池のようで中で目を開けることなどできない有様 プールと言うよりは防火用水。初音小のプールに行った。
Aさんが今でも忘れられなうあの時告白していれば良かった。
運動会とっても楽しかったよ


ページの先頭へ