長沼町立長沼第二小学校の文化祭

懐かしい長沼町立長沼第二小学校の記憶を共有するページです。

長沼町立長沼第二小学校の文化祭

長沼町立長沼第二小学校在校時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

長沼町立長沼第二小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭お姉ちゃんがあの…なんだろ…あの…ゆるキャラの声優したのが最高の思い出
文化祭先生達がU.S.A踊ってたな。
文化祭学芸会で西遊記をやっていたんだけど、いろいろハプニングが起きちゃって…⁉
文化祭今では、中条フェスティバルというのがあるみたいですね。
文化祭芸能人に話せたこと
文化祭タイトルは劇場版 アンパンマン[かばおくんの逆襲]
文化祭高南祭りという祭りがありますね~
文化祭昭和50年頃、お化け屋敷があった
文化祭六年生を送る会
文化祭なかったです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上入り口ドアに、秘密基地とかいろいろ書いてあった
屋上怖い
校庭朝礼台の左右に大きな藤棚がありました。
告白ずっと5年生の時から中学卒業するまで、大好きでした。今でも、後悔してます。会いたいです
プールシャワーが冷たくて、地獄のシャワー、と呼ばれてました
感謝みんな大好き
初恋は無かった
入学式私は内気な性格で幼稚園からの友達にも話しかけられずにいました...。今ではそれもいい思い出です!!
プール浮く水着を使って練習した。
体育館学芸会は1年の時に「ぞうのたまごのたまごやき」だったよね、それで3年が「あやうし!忍者学園」で6年のやつの題名が思い出せないんだよな〜


ページの先頭へ