珠洲市立宝立小中学校の文化祭

懐かしい珠洲市立宝立小中学校の記憶を共有するページです。

珠洲市立宝立小中学校の文化祭

珠洲市立宝立小中学校在校時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物がんばってやった準備期間の記憶を書き残してみませんか。

珠洲市立宝立小中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。
文化祭文化祭っていうか西フェスだよねwスライムが超人気だったなぁ、あとは毎年あった缶つむやつw個人的には地震体験が好きだった
文化祭タイトルは劇場版 アンパンマン[かばおくんの逆襲]
文化祭稲荷台小って、ブラスバンドがまだ評価高いですねか
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭劇のことでいいかな?誰か返信してほしい。
文化祭吾妻のつどいがなつかしです
文化祭小学校には無い
文化祭ミュージカル初めてやって面白かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
校庭一年生の時は八巻とみお先生
プールスペースの関係かプールは体育館下で温水プールだった
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ
卒業式コロナウイルスのせいで、卒業式は親無し門出の言葉無しです(卒業式明日) 。ですが、どんな別れでも友達には変わりないですよね。
トイレ木造校舎の時、入口は別だけど入ったら一緒だった。
給食アボカドみたいなやつが出た時、みんな残してた
屋上すごく中の良かった親友に恋心がめばえた
理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。


ページの先頭へ