乙部町立栄浜小学校元和分校の文化祭

懐かしい乙部町立栄浜小学校元和分校の記憶を共有するページです。

乙部町立栄浜小学校元和分校の文化祭

乙部町立栄浜小学校元和分校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物みんなで苦労した準備期間ののお話をつづってください

乙部町立栄浜小学校元和分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭は、なかったなあ!
文化祭吾妻のつどいがなつかしです
文化祭已小フェスティバルと言って学校の生徒だけの文化祭みたいのがありました
文化祭学芸会はあったけど文化祭はなかったなぁ
文化祭文化祭はありませんでしたが、甲東小の夏祭りである”甲東ふれあい夏祭り”は金魚すくいとか近隣のほかの学校よりも結構、本格的で楽しかったです。
文化祭なかったです
文化祭御念
文化祭えーらーってらっえーらーっ!
文化祭[広告]今年映像やるんで来てくださーい 
文化祭高南祭りという祭りがありますね~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭修学旅行、遠足の時にバスが校庭にずらっと並ぶ様は圧巻でした。
教室3~6年生は2階
図書室昼休み中ずっと友達と居座ってたww
図工室自画像を描いて、自分の中で最高の1枚に仕上げたり、登戸フェスタで、ダンボールのエコで、時間をたくさんかけて、オリジナルのものを作 創り、達成感を味わいました
例にある「方お芋」とは「おイモ」に初恋したのであり、断じて「片想い」の変換ミスではない
プールプールが2箇所あって、低学年はコンクリートのみの草が生えているプールでした。あの頃は早く4年生になりたかった!
校庭校庭には大きなあこうのきがありました。
図書室6年時は図書委員でした。 本はやはり読んでおけば良かったと 思う今日この頃です。
プールプールの入り口に置いてある置物の顔が人がいない時回っているから毎時間顔の向きが違うっていうのを聞いたことがある
職員室コーヒーの臭いがした。


ページの先頭へ