横浜市立芹が谷小学校の文化祭

懐かしい横浜市立芹が谷小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立芹が谷小学校の文化祭

横浜市立芹が谷小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

横浜市立芹が谷小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭[広告]今年映像やるんで来てくださーい 
文化祭タイトルは劇場版 アンパンマン[かばおくんの逆襲]
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!
文化祭行った事がないので内容を知りません
文化祭芸能人に話せたこと
文化祭あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
文化祭文化祭ではなく、学芸会がありました。お遊戯を練習して本校に行って参加しました。赤や青のスポットライトがまぶしかった。
文化祭友達とガムを沢山食べその友達の口がガムでパンパンになりました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝寧々子様ーー!さみしぃーよぉーーーー!奄美大島きてぇーーーー!
不登校だった私が恋をして、その人に会いたくて‪学校に行くようになった。卒業間近に転校した。ずっと好きだった子に引越し間際、好きな人誰クイズみたいなのをしていて、紐解いていくと自分だった。恥ずかしくて驚くことしかできなかったけど、幸せでした。冗談ぽく言ってたから本当かどうかわからなかったけど、最後にいい思い出をくれた。今でも忘れられないくらい淡い思い出です。大好きだったよ。
保健室保健室の佐藤愛子先生は美人で優しくて大好きでした。憧れて保健室の先生を目指しました。
音楽室思い出って言うか、今○年なんですけどね。机にピアノの絵?がプリント、されてますねー、
職員室夏はめっちゃ涼しくて、職員室と保健室はまさに天国でした。
運動会ソーラン節踊るのが痛かった!最後に走って退場したし・・・
ランドセルを取りに行くすれ違いざまに女子のケツをペロン
音楽室ベートーベンなどの絵がいっぱいあります。
当時同じクラスの子に恋をしてました
飼育小屋昔は飼育小屋だったと言っていましたが最近は倉庫になっています


ページの先頭へ